お知らせ 2025.01.10

世界文化遺産の環境維持に貢献
国宝姫路城周辺の公園灯の点検・清掃活動を実施

 当社の姫路支店(執行役員・支店長:田邉浩平)は、2024年12月25日、地域貢献活動の一環として姫路城周辺の公園灯の点検・清掃活動を実施しました。 田邉支店長をはじめ姫路支店管内の各事業所などから約50人が参加。午前9時30分に、姫路城の玄関口となる大手前公園において朝礼が行われ、参加者を前にあいさつした田邉支店長は同活動を開始した経緯に触れつつ「当社の本業である電気と高所に関する技術・技能を生かし、歴史ある姫路城周辺の環境・美観維持にこれからも貢献していきたい」と述べました。 続けて、「公園灯の点検・清掃活動を94年から毎年続けてきたことは当社にとって大変名誉なことである」と強調し、最後に「清掃活動を無事に終わらせ、新たな年を迎えよう」と締めくくりました。

 当日は寒晴の下での作業となりましたが、第三者の安全確保を最優先に作業区画を明示の上、細心の注意を払いながら、姫路城東側を中心に高所作業車を稼動させて、約50基の電球と外装ガラスの内外を1基ずつ丁寧に磨き上げました。 また一部の参加者らは姫路城周辺のごみ拾いを実施し、約2時間で予定していた全ての作業を終了。 参加者からは「きれいになった公園灯を見て地域に貢献できたと実感しました」と感想が聞かれました。

 同活動は姫路城が93年に世界文化遺産に登録されたことをきっかけに94年から毎年実施しており、今回で31回目となります。 当社では、地域貢献活動を通じて、地域の皆さまへ感謝の気持ちを伝えるため、今後も同活動を継続して実施していきたいと考えています。

高所作業車を使い公園灯を磨く当社社員