 |
|
 |
 |
|
電子タグやICカード等、非接触型自動認識技術(RFID)を利用し、児童・生徒の登下校を管理するシステムです。児童や生徒にRFIDタグを所持してもらい、校門や下駄箱に設置したRFIDリーダーで一人ひとりの登下校を検知します。検知した情報を基に登下校の時刻を保護者にメールで通知します。
|
児童・生徒の登下校の時間管理が簡単で、児童・生徒の生活指導にも役立てることができます。 |
 |
メール通知機能を用いて学校からの緊急連絡、クラス単位のお知らせ案内ツールとしても活用できます。 |
 |
カメラシステムと連動させれば履歴情報とあわせて登下校時の画像をWeb上で確認することもできます。 |
 |
 |
|
 |
情報通信本部 情報通信技術部 |
 |
大阪 |
 |
TEL |
 |
06(6375)6298 |
 |
 |
東京 |
 |
TEL |
 |
03(5210)7335 |
|
|
|
|